![]() ![]() ![]() ASTRO-BERLIN PANTACHAR F2.5 25mm(京都 広沢の池) 今日は、お休みなので、ちゃんと夜が明けてから広沢の池に散歩に行った。 今日はゆっくりできて、写真もゆっくり撮れて、いつもの様に帰りに野菜を買いに寄ったら、そこで焚き火にあたっていた、何人かのジイさんに、ぶら下げていたフィルムカメラ(SL66E)をこれは何十万もするカメラやと誉められた。値段かい(嬉) 帰りに大根と、水菜と、葱をそれぞれ百円で買ってきた。 帰ってきて、寝直そうと思ったら、電話があって、歯が外れたので、付け直してほしいと言うことで、10時半からの予約をして診療所に向かったら、他の人から歯が痛いという電話があって続けて来ていただくことになった。 一人目は77歳の男性で、左上の5番6番の冠が外れたのを再装着した。ちょいと認知の入っている人で、何か言ってもわかってもらえないので、向こうの言う通りにしました。 で、もう一人の17歳の女性が予約の時間になっても現れなくって、僕は忙しいのにどうしたん。って、思っていたら、 ばっちりメイクで、バサバサ睫もつけて来られた。 そんなんしてる暇が有ったら早く来いよって思いました。 この方は、あんまり痛がるので、麻酔をして 穴を開けて、歯の根の治療をした。 明日、っから来られないと佳いのですが・・・(=^エ^=) この後、お蕎麦を食べて、大徳寺に除夜の鐘を突きにいきます。 この1年、ボクの、つまらない日記を見に来ていただいた方々、ありがとうございました。☆感謝☆ 写真は今朝の広沢の池です。 ▲
by fwkp6043
| 2009-12-31 22:15
| Cマウント
![]() ![]() ![]() ASTRO-BERLIN PANTACHAR F2.5 25mm(大津市 比叡平) 今日は暇だったので、朝から、とりあえず、好きな診療所にチョット顔をだして(=^エ^=)、 チェロを少し弾いて、それから、今年最後のお墓参り?に行った。 実家の方の様子も見に行った。 帰ってから年賀状を出しにいって、それから、犬の噛み噛みのおやつを買いに行って、チェロの教則本を買ってきた。 明日っから冬休みだし、頑張るぞ。(=^エ^=) チェロをやっている方に見てもらったら、頂いたチェロ、けっこう良い音が出ていると言うことです。 とても嬉しいです。(=^エ^=) ▲
by fwkp6043
| 2009-12-30 19:58
| Cマウント
![]() ![]() ASTRO-BERLIN PANTACHAR F2.5 25mm(京都 広沢の池) 今日は佳いお天気。 今日が今年最後の診療です。頑張っていきましょう。 昨日はチェロをいただいて、嬉しくて、ず~っと診療所で音を出していました。(音楽ではない) ブログも書かないで(=^エ^=) 昨日、午前中の終わり頃に、どちらも予約無しで、僕の高校の同級生が二人治療に来て、待合室で出会ったんだけれど、片方がまた違う日に来るわって帰ってしまった。 あの二人に以前、何かが有ったのだろうか・・・ 今日、10時頃に来た親娘。 母が29歳で、娘が6歳。二人ともとても短いスカートで来る。(子供は良いんだけれど)その母の母も、昔とても短いスカートをはいてきていて、何かかけてあげないと危ないよと言うような人だった。 繰り返すんですね。こういうこと。 そういえば、今朝の一番に来た、15歳の女の子と、未だ来てないけれど、19:30の予定のお母さん。お母さんは凄くこってりしてる、デッカい付け睫なんだけれど、娘もか。と想像してしまった。(* ̄Д ̄) ▲
by fwkp6043
| 2009-12-29 15:54
| Cマウント
![]() ![]() ![]() G1+LEICA ELMARIT-M 28mm(京都市 右京区) 昨日、帰ってきたのは午前2時過ぎで眠くて今日は、朝遅くまでうつらうつら。 お昼前から、診療所に出かけて、お仕事をして、帰ってから、デパートに先日結婚されたお知り合いの先生の娘さんと息子さんのお祝いを買いに行った。 買い終わって先生のところに電話したら今、いらっしゃると言うことで、急いでお届けに行った。(=^エ^=) ここは、いつも薪ストーブが羨ましい雰囲気です。 色々娘さんのお家のこととか息子さんのお家のこととかを聞いたり犬をみたり写真を撮らせてもらったりさせていただきました。 帰りにチェロをもらってきました。 冬休みはチェロの練習をします。(=^エ^=) 今日は眠い。 ▲
by fwkp6043
| 2009-12-27 21:06
| Cマウント
![]() ![]() ![]() ASTRO-BERLIN PANTACHAR F2.5 25mm(京都 広沢の池) ここんとこ忙しかったのですが、今日は、お天気もよく、みなさんお家の用事が忙しいのか今日はウチは暇にしていました。 予約外の初診の人は、大急ぎで、左下67の義歯が作りたかった34歳の女性(年内は無理)。 と、47歳男性の左上の7番のインレーの再装着。 と、67歳女性の義歯の調整。とぐらいで後は普通に楽な診療でした。 お昼休みに、最近忙しくて行けてなかった、お医者さんに今年最後の薬を、もらいに行ったら、10台くらい入る駐車場はいっぱいで、道路まで、3~4台車がつながっているし、並ぶ場所もなく断念。 お医者さんが年内、未だ診療してくれるといいんだけれど・・・・ ▲
by fwkp6043
| 2009-12-26 16:39
| Cマウント
![]() ![]() ![]() ASTRO-BERLIN PANTACHAR F2.5 25mm 今日は、朝から車の窓がガンガンに凍っていたけれど、出かけるときは6℃位あったので車で通勤しました。 山の中では-2℃(凍結注意)でした。 昨日はクリスマスのケーキを食べました。 初めてのケーキだったんですが、 素のままにクリームとイチゴが乗ったケーキと別に、 プチシューとか、イチゴとかブルーベリーとかクリームの絞り袋入りとか、ビスケットとか、飾りとか・・・・ 別付けでみんなで楽しんで飾り付けしてケーキができました。(=^エ^=) 今日も年末なせいか結構混んでいて、日記をがなかなかかけません。 ▲
by fwkp6043
| 2009-12-25 17:23
| Cマウント
![]() ![]() ![]() ASTRO-BERLIN PANTACHAR F2.5 25mm(比叡平) 今日も朝から暖かかったのか車の窓も凍らなかったので、車通勤です。 今日は朝から、とても怖がる17歳の男性の患者さんが来られました。 凄く格好のいい、今風のお洒落な格好をして、背が高くて・・・ 虫歯は右下の6番のみで他は虫歯もないのですが、ここだけ殆ど歯冠も無いくらいの虫歯で、右下のホッペが大きく腫れていました。 最初は手で治療をやっていたのですが、なかなか穴が開かないので、機械で、あけようとしたら、とても痛がって僕をはねのけて足をバタバタするくらいの痛がりようです。何回か試みたのですが、一つ穴が開いた時点であきらめてお薬を出すことにした。 この人、右手の甲の親指あたりに刺青(タトゥ)があって、他にも大きな指輪で隠して居たけど、指輪の下にも刺青があった。 僕は仕事柄、できないのだけれど、どうも興味があっていけません。 藤田嗣治も、指輪と、腕時計の刺青をしていたのを思い出した。(=^エ^=) ▲
by fwkp6043
| 2009-12-24 17:32
| Cマウント
![]() ![]() ![]() ASTRO-BERLIN PANTACHAR F2.5 25mm(京都 広沢の池) 今日は、お休みなので、ゆっくり夜明けまで待って広沢の池に行った。 とても寒くてしばらく撮っているとシャッターを押す指が冷たくなってきて、ポケットに手を入れ入れ暖めて、撮ってきた。 今日は普通に大きな望遠レンズをつけてウロウロしてる人がいた。あんな望遠レンズで手持ちで写せるのは偉い。(=^エ^=) それから、診療所に行った。 モリタに出す書類があって、それを持っていって届けた。 それから実家に行って、お仏壇にお参りしてから、20年ほど前の標本箱をまた2箱持って帰った。 今日はハンミョウとか昆虫の分とゼフィルスの箱でした。(=^エ^=) 帰ってから、お味噌(白味噌)を買いに行って今日はホルモンを食べに行った。 今日は生レバーと、ホソ(脂つきの小腸)の塩とタレが美味しかった。(=^エ^=) ▲
by fwkp6043
| 2009-12-23 22:33
| Cマウント
![]() ![]() ![]() G1+kinoptik paris 28mmf2.0(京都市) 今日は雪かと思って夜中に何度も外を覗いたけれど、大丈夫そうだったので、いつも通り7時に車で出勤。 車の温度計で3℃だった。 山の中の道は「凍結注意」の表示が出ていて、その温度は、-3℃だった。(寒) 先日、自費の白い歯が何かを噛んだ拍子に欠けて、何で割れるねん。ってチョット強い口調で言われて、作り直しになった人が来た。 本当は昨日がセット日で、また何か言ったら面倒なんで、この人の予約の前後は控えておいたのに来なくて、 凄うく迷惑したのに、今日は、昨日来られなくて・・・とかって普通に一番混んでいる時に来た。 おかげでその人に時間がかかって、5人待ち位になって、予約の患者さんにご迷惑をかけましたが、誰も何も言わない相手なのでした。 で、受付に料金取らんといてって言っておいたら、恐縮したのか、帰ってしばらくして旦那から電話があって、横に黄色くなった歯があるから白い歯を入れてくれと言うことです。 また欠けたって言われるとね~・・・。 ▲
by fwkp6043
| 2009-12-22 20:13
| kinoptik
![]() ![]() ![]() G1+kinoptik paris 28mmf2.0(京都 東山区) 今日は朝から雪とか天気予報で言っていたこともあって、昨日の夜中のうちに診療所に来た。 で、朝、起きて外を見たけど雪は降ってなかった。 お昼休みに出たらパラパラと雪が降っていたので、今日も泊まりかなぁ。 電車通勤かなぁ。電車で読む本さがしておこう。 今日は月曜日で、その上年末で多いかなぁって思っていたら、予約無しの初診が8人入っていた。 今日はさすがに、痛くない人で電話の人はどんどん断っていました。 僕は気が弱くて断れないなぁ。 ▲
by fwkp6043
| 2009-12-21 21:23
| kinoptik
|
カテゴリ
全体 デジカメ マイクロフレックス マイクロコード ローライフレックス Wide angle rollei Rolleiflex 2,8C RolliflexStandard Rolleiflex Original ALTIFLEX Semflex SOM BERTHIOT Emil Busch ディスタゴン50mm ロス・エクスプレス 5吋 ASTRO-BERLIN Planar 80mm Kilfitt veriwide 100 Plaubel Roll-0p Ensign Autorange Super Ikonta Kowa Six KOROLL L39 MEDALIST Cマウント SL66E+ ペン・デジタル エルマリート28mm Kino Plasmat iPhone アストロ・レンズ Rolleiflex DALLMEYER Angenieu kinoptik Taylor&Hobson Ektar Summicron GH2 Kinoptik Paris iPhone 未分類 以前の記事
2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 フォロー中のブログ
「古都」大津 湖国から In The Soup シマウマカメラ ふぁんき~な病人馬鹿一代記 ======= a1p... NK's PhotoBlog Family Affair 珠玉の光 SOMETIME BLUES プラハExpression 黒白寫眞 EURO SNAP 改訂新版増補改題◎◎研究... クラシックなカメラとレン... わが友ホロゴン・わが夢タ... 日の丸寫眞館 Dr.Tacchumi うさしゃんのお写真日記 レンズ千夜一夜 彩りの軌跡 メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||